家づくりコラム
2019.12.17

●ニッチ」の便利な使い方について
#管理人さん
ニッチの魅力について![]() せっかく新築・注文住宅を建てるならインテリアにもこだわりたいですよね! でもそんなにスペースをとりたくない...
そうお悩みの皆様...
「ニッチ」というものをご存じですか?
「ニッチ」とは…壁をくぼませた、ちょっとしたスペースで収納や飾り棚などとして活用できます。 インテリアのために家具を置くよりも部屋をスッキリ見せることができますよ。 また、壁さえあれば玄関やキッチンカウンターなど 様々な場所に作ることができます。 今日はそんな「ニッチ」の便利な使い方についてご紹介します! 使い方は様々!![]() ◎リビングの飾り棚家族やお客様が集まるリビング。 家族写真やお子さんの作品、小物や観葉植物などを飾って素敵な空間にしたいですよね。 ニッチを設けておけば、お気に入りの小物や写真を飾るだけで一体感のある お洒落なインテリアになります! お部屋も広く使うことができますよ♪ ◎本などの収納棚雑誌を読んだあと、何気なく机の上や床に置きっぱなしということはありませんか? 壁面にマガジンラックとしてニッチを設けておけば、本の収納に大変便利です。 また、本の表紙を向けるだけでお洒落なインテリアに! ◎キッチン収納キッチンには収納に困る細かなスパイスや調味料が意外と多いですよね。 そのような調味料はお洒落な容器などに入れてニッチに並べましょう。 それだけでも素敵なインテリアになります。 ◎寝室の枕元ベッドの枕元にニッチがあると 携帯電話やメガネなど、小物が置けて大変便利です。 充電用のコンセントを設置したり、エアコンのリモコンを置いておくこともできます。 間接照明を仕込んでおけば枕元の照明としても利用できます。 いかがでしょうか? 様々な用途に応じて活用できるニッチ、 是非新築・注文住宅をご購入の際には取り入れてみてください。 アレスホームではコーディネーターがお客様の要望に沿った提案させていただきます。 ぜひお気軽にご相談ください♪ ※画像はすべてイメージです。
|
-
管理人さん
最近書いた記事
-
店舗別アーカイブ
-
スタッフ別アーカイブ
-
タグ別アーカイブ