ブログ&コラム BLOG&COLUMN ブログ&コラム BLOG&COLUMN

  1. TOP
  2. スタッフブログ
  3. ▼土地の広さ「坪」について

家づくりコラム

2020.07.20

New

▼土地の広さ「坪」について

#管理人さん

土地の広さ「坪」について

新築マイホームをご検討中のみなさんこんにちは。

新築注文住宅、ZEH住宅をご検討中の方の中には、

家の広さおよび価格を表す指標【坪単価】を聞いても、

マイホームにどう関わってくるのか

なかなか想像しにくい方もいらっしゃるかと思います。

 

今回は、家づくりに極めて重要な、

【坪単価】についてご紹介させていただきます。

 

 

新築注文住宅における坪単価って?

   

坪単価は、建物本体価格÷延床面積の計算式で求められます。

例えば、

新築注文住宅の本体価格が2500万円、延床面積30坪だとすると、

坪単価=2500÷30=83.3万円/坪 となります。

   

建物本体価格を延床面積ではなく、

新築注文住宅の工事面積(バルコニーや吹き抜けの面積を含む場合)を

使用する場合もあります。

 

坪単価は、ハウスメーカーごとに計算の仕方が違うことがあるため、

同じ建物でも坪単価が数万円も異なることがあります。

例えば、バルコニー2坪分を加えた工事面積で計算すると、

 

坪単価=2500÷(30+2)=78.1万円/坪

先程の価格より、5万円ほど安くなりました。

ほかにも、

新築注文住宅、ZEH住宅に使う部材や設備で、

坪単価に影響することがあります。

断熱材やキッチン、太陽光発電システムなどが該当します。

   

ただ、坪単価はあくまで目安ですので、

新築注文住宅を建てる際のお見積りでは、

【建物本体価格+設備等+付帯工事】といった総額で判断し、

単に建物÷坪の値と判断なされないようお願いします。

   

いかがでしたか。

愛媛県で家族全員がより幸せに過ごせる空間づくりをご検討されている方は、住宅を建てる際のアドバイスも豊富なアレスホームへご相談ください。