化粧梁と小上がり和室のあるモダンなお家
#モダンスタイル


住宅の印象は、屋根の形状に左右される
と言っても過言ではないかもしれません。
段違い屋根で動きをつけ、モダンスタイルを意識。
太陽光パネルを設置する際にも
影響の少ない屋根形状なので機能性も抜群。
サイディングの色は、白と黒のツートンカラーでまとめ、
破風や軒天井にはワンポイントでブラウンを使用。
重たくなり過ぎない、モダンでシックな外観に仕上がりました。


内観は白と茶色を基調とした、ナチュラルテイストで落ち着いた雰囲気に。
なんといってもこだわりは小上がり和室♪
ちょっと腰かけてテレビを見たり休憩したり、
「畳が好きだけど正座は苦手」という方にも好評な小上がり和室。
フラットな和室と比べて目線の高さも
高くなるのでソファーに座っている
ご家族様とも目線を合わせられます。
リビングには化粧梁をつけることで、
天井空間にポイントを作り奥行き感や
高さを演出して部屋を広く見せています。
天井の空間まで合わせてコーディネートを
考えているので、統一感のあるおしゃなお部屋になりました。


家族の様子が見やすい自然な雰囲気の対面キッチン
キッチンの壁を可能な限り取り払い、
リビングダイニングとつながったオープンなキッチンに。
壁紙や床色も自然な色を意識して選んでいるので
落ち着いたナチュラルな雰囲気になりました。
また、背面収納もたっぷりで、
食器や家電もすっきりと収納することが出来ます。
ダイニングの照明にはペンダントライトを使用するなど、
機能性とデザイン性両方に優れている空間に仕上がっています。